発表会の練習がはじまりました♪

秋の発表会にむけての練習が始まりました。レッスン初日は説明多めです。笑 緩急、強弱、爪の当て方等々、一通りお伝えして弾き始めます♪

合奏曲は特に、奏者みんなで力を合わせて、一つの曲を作り上げるところが難しくもあり、楽しくてやみつきになるところでもあります。笑
少数精鋭、一人一人が大切な存在です☆

ラストの曲で、私は三味線を弾くのですが、地歌三味線にはない「奏法」に苦戦中。
連続12小節もの高速スクイ撥… 一体誰が考えた?笑(いいえ、とっても素敵な曲です笑) 
撥皮3枚ダメにして、慌てて注文中(ようやくコツを掴みかけたのに、練習できない💦)
スクイ撥の方法、もっと工夫しようと思います。

弾き始めは 下手であたり前です。全然恥かしくありません。

本番、自分はどうしたいかを考えて
くり返し、くり返し練習しましょう♪

ご家族からの温かいエールも励みになります☆

動画に参加してくださってるお弟子さんも、時間をやり繰りしながら練習してくださっています♪ 無理のないよう、楽しんでいただけたらと思います。私も動画が上がるの楽しみに待っていますよ♪

レッスン・琴・音色・工夫など, 楽器を弾く心得・ヒント

2023.4.28

春の土いじり 「クレマチス」

花が大好きです。あまり時間はとれませんが、隙間時間にちょこちょこっと、土いじりしてます。
園芸は4月の活動が大事(笑)

ようやく、マリーゴールドの芽がでました。
しかし、発芽率10%という結果。 寒いからですね(笑)
やはり、平均気温23度以上を保たないと発芽しないですね。
朝晩10℃台は寒すぎです。暖かくなったら、あらためて種を蒔こうと思います。

双葉がかわいすぎる…

母から譲ってもらったクレマチスが初開花♪
このクレマチスは「新枝咲き」のため、冬の長い間、地上部は一旦枯れた様になります。
それでも、春になると新芽をだして、蔓を伸ばし、目も覚めるような美しい花を咲かせてくれる特別な存在です。

花と緑

2023.4.24

岡崎公園は藤の花が見ごろ

昨夜、主人と岡崎公園へ 藤の花を見に行きました。
藤棚の下を歩いて渡れるよう通路になっていて、良い感じです。
ライトアップされていて、風が吹くと、藤の房が「そよそよ」と、とっても素敵♡
また、夜はハチもいないのではお花見に集中できます(笑)
心和らぐひと時でした。お近くの方はぜひ☆

花と緑

2023.4.23

TOP