推薦願書を書くということ
先日、人生で初めて推薦願書というものを書きました。
責任を感じ、書き出しはなかなか筆が進まなかったけれど…
その人をおもって、ありのままに、なぜ推薦できる人材なのかを考えたら…
文章が 湯水のように溢れ、最終的に記入欄におさまりきらず、要約するのに苦労しました。
推薦文に一転の曇りもありません。
人事を尽くして天命を待つ、の境地です。
レッスン・琴・音色・工夫など, 未分類 岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|遠隔のリモート合奏稽古|5分ブログ
2023.6.7
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
先日、人生で初めて推薦願書というものを書きました。
責任を感じ、書き出しはなかなか筆が進まなかったけれど…
その人をおもって、ありのままに、なぜ推薦できる人材なのかを考えたら…
文章が 湯水のように溢れ、最終的に記入欄におさまりきらず、要約するのに苦労しました。
推薦文に一転の曇りもありません。
人事を尽くして天命を待つ、の境地です。
レッスン・琴・音色・工夫など, 未分類 岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|遠隔のリモート合奏稽古|5分ブログ
2023.6.7
ブログ更新停滞してしまいました…
一念発起して五分ブログ書きます(笑)
今年も雑草が生え始めました(残念なことに)
今年は何かを変えたい。ただ雑草を抜くだけの苦痛労働ではなく、もっと効率のいい雑草対策はないかとインターネットで時間をかけ調べました。
農家の方など、様々な人の考えを聞いて選んだのは
今年は「自然を活かし、雑草と共存する」方法にしました。
どういうことかと言うと
・雑草は根から抜かず、成長点を刈取る(地下の環境に配慮)
・切った雑草は捨てずに、土の上に敷く(微生物のエサになり土が団粒化する)
たったこれだけ。
let’s challenge☆
花と緑 どんだけ広いのか…もう一日頑張らないと|岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|早朝の草むしりは辛いがこころは整う|5分ブログ
2023.6.6
東雲が好きです。5月は季節が良いこともあって、爽快な気分になれます。
毎日早起きしたいけど、なかなかできません(笑)
みなさんは、どの時間帯が好きですか?
家庭菜園がひと段落しました。
小さな畑なので、ミニトマト、なす、ピーマン、きゅうりを2苗ずつ植えました。
片手間にやっているから、いつも収穫量少ないです。
ワイルドストロベリーも植えました♪
今年は、体力作りも兼ねて、YouTubeで農家の方の動画を参考に「土壌改良」に挑戦しました!
豊橋の園芸店店長さんの動画も参考にしました。とっても面白い方ですね(笑) みなさんもぜひご覧ください(笑)
土にこんなに資材を投入したの初めてです。結果はいかに!
レイちゃんコーナー♡
空飛ぶ夢でも見てるのかな☆
さあ、夕飯を作る前に、17絃と三味線をさらっと練習します♪
花と緑 レイちゃんは超癒し|岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|植物を育てるのは癒し
2023.5.11