一月ほど前、おさらい会のために、はじめて会場の抽選会に参加しました。
私は、人よりダントツ くじ運が悪いので、全然期待せずに行ったのですが…
結果はいかに!?
長女が、私オンリーに「くるみゆべし」のお土産を買ってきてくれました♡
和菓子が大好きです。中でも、くるみゆべしは、ういろうと同率一位☆
笹の露
先日録ったお稽古ショート動画♪
【笹の露】
演奏:箏 私 / 三味線 松さん
嬉しい言葉
10月初めにおさらい会が終わって、久しぶりに小学生のお弟子ちゃんと会ったら…
開口一番
「おさらい会の最後の曲、先生のお三味線がかっこよかった!」って言ってくれて 凄く嬉しかったです。
糸を何本も切って、挙句、皮も破れてしまったけど、練習した甲斐がありました。 また頑張ります。
お弟子ちゃんも頑張ってネ♪
未分類, 講師演奏・お稽古動画など
岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|笹の露
2023.11.26
遡ること ひと月半(ブログ更新が鈍すぎますね…笑)
一畑山薬師寺に「交通安全祈願」のため行きました。
車を替えた時は、必ずゲン担ぎでご祈祷に行きます。わが家の恒例行事
今回は平日で人が少なかったせいか、健康祈願や家内安全祈願など、頼んでもないのにしてくださいました。得した気分☆
笹のようなものでお祓いしたり、綺麗な鈴を鳴らしてもらったり、お腹に響く太鼓もありました。
色んな音で楽しませてもらいました。
前から こんな色々してくださるご祈祷だったのでしょうか?覚えがないです…
10年、20年前に行った時は、子どもが小さくて、静かにさせなくちゃいけないし、ご祈祷どころではなかったのでしょうね(笑)
前の車は10年乗りましたが、走行距離短いのに、ここ1年であちこち壊れまくりました…
きっと今回の車も長く乗ることになると思います。
長女のお土産、じゃがポックルが絶妙の歯ごたえ♪
未分類
交通安全祈願|健康祈願|岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室
2023.11.25
レイの可愛い仕草を スマホで撮るのですが、なかなかアップできずに溜まってきました。
もはや 埋もれそうなので 一部ご紹介します(笑)
夜、私の自主練を ひたすら待つレイ
三味線のケースに入ると眠くなるのかな? 比較的 おとなしく待っていてくれるので、このまま入っていてもらいます!(笑)
長女からのお土産♡ ニオイをかいで、スリスリしているところ(笑)
栗羊羹は大好きです。栗が ごろっごろ入っていて美味しすぎました!
あとで聞いたら、うなぎパイの工場で作られている「一生に一度は食べた方が良い」と噂されている人気の栗羊羹なんですって。
モコと仲良く?お昼寝zzz
棚の上にのぼって、下界を見下ろすレイ(笑)
朝、起きがけに しっぽの巻きが 可愛いすぎた♡ 良い一日になりそうな予感☆
最近のレイ。三味線ケースが窮屈そう(笑) 太りましたね~ 冬支度です
さて、この中から選んだベストショットは こちらです☆
癒されますね…
老犬モコと保護猫レイ
レイのベストショット|猫と犬
2023.10.22