勉強会 無事終了しました! 「都踊」

先日、合奏勉強会が無事終了しました。
当日は降り続く雨で、お三味線が大そうヘソを曲げました(笑) 私はそのお三味線パート♪
湿気が多いと調絃も狂います。三味線は三間あったら必ずネジに手をかけ調子をみましょう。

課題曲「都踊」はお弟子さんにとって、とても長い曲に感じると思います。
何か所かカットしても、なお長い14分強(14分 集中するのも大変なのに)
緩急の波も 幾度かあるので、3パート(10名)で呼吸を合わせるのが大変でした。

「都踊」思っていたよりはるかに、合奏できるまで教えることが難しい曲でした。
忙しそうな家族とも 練習するしないで揉めました…(笑)
ちょっと長すぎたということは否めません。せめて10分でしょうか…

とはいえ、参加者の皆さんには、レベルや練習できる時間も様々な中、それぞれに よく練習してくださいました。

勉強会当日、はじめて全てのメンバーが揃ったこともあって、最後まで止まらずに弾くことは無理と高を括っていたのですが、空中分解することなく弾き終えることができました♪

フォーメーションをかえてみたり、小さな舞台に一部の人が上がったりして、合奏を楽しみました。
音源は二所で録音し、最後の演奏を合成編集しました。

勉強会では音圧(気合いも?)があって、あまり気になりませんでしたが、後から冷静に音源を聞くと、いろいろと考えることが出てきますね(笑)

奏者は、どうしても自分の演奏パート主体で聴いてしまいがちですが、俯瞰して曲を聞いてみると、三位一体 とても綺麗な曲です。何気ない節に感じがちな低音パートの「その音」が重厚感を持たせるのにキイテます☆ 時々17絃かと思ってしまう(笑)

勉強会とっても楽しかったです♪ 反省点は次に繋げていきましょう☆

イベント・アルバム, 筝曲紹介, 講師演奏・お稽古動画など

2023.3.30

一人二役に初挑戦!箏のステップ【一月】睦月(吉崎克彦 作曲)

演奏も編集もサピさんお一人で行いました。
この曲の初レッスン時は、ぎこちない演奏で、どのように指導したらサピさんらしい演奏になるのだろうと考えました。
しかし、爪の使い方を素直に練習してくださり、レッスンを重ねる毎に手指腕の運びが良くなっていきました。
ここまでの過程を知っているだけに…
はじめて動画を見た時、躍動感があって驚いたのと、楽しいな、って笑顔になりました♪
演奏しだいで 曲の印象がとても変わりますね♪

講師演奏・お稽古動画など

2023.3.23

動物たちとお留守番も悪くない?

1月のこと、家族で北海道に行くことになりました。
しかし、わが家には癲癇持ちの老犬と、猫がいます。1日ならともかく、4日も預けては老犬モコの命が危ういため、私がお留守番をすることにしました。

ドライブ中に遭遇したんですって、かわいいですね


留守番中は 動物の世話だけでいいから、家事も無くて、まるで夢のよう☆
なんて思っていたら大間違い。初日の夜はほとんど眠ることができませんでした。何故かというと…

いつもレイ(猫)と寝ているのですが、猫は縄張り意識の高いせいか、就寝時にモコが私に近づくと、怒って暴れて棚の上のものを 片っ端から落とすのです💦スマホも落とされました(涙)

結局、モコはレイの豹変ぶりを恐れて、隣りの部屋でさみしく寝ることに…かわいそう

しかし翌日からは、なんとか落ち着き、一人なら怖いはずのお留守番も、モコとレイがいるお陰で楽しく過ごすことができました。
このような日は、もう二度と来ないかもしれないなぁ…

それにしても、二日目の 一人牡蠣鍋 美味しかった~(笑)

お土産は定番のバターサンド
私の好きな練り物
私も行きたかった! 完




老犬モコと保護猫レイ

2023.3.22

TOP