勉強会 無事終了しました! 「都踊」
先日、合奏勉強会が無事終了しました。
当日は降り続く雨で、お三味線が大そうヘソを曲げました(笑) 私はそのお三味線パート♪
湿気が多いと調絃も狂います。三味線は三間あったら必ずネジに手をかけ調子をみましょう。
課題曲「都踊」はお弟子さんにとって、とても長い曲に感じると思います。
何か所かカットしても、なお長い14分強(14分 集中するのも大変なのに)
緩急の波も 幾度かあるので、3パート(10名)で呼吸を合わせるのが大変でした。
「都踊」思っていたよりはるかに、合奏できるまで教えることが難しい曲でした。
忙しそうな家族とも 練習するしないで揉めました…(笑)
ちょっと長すぎたということは否めません。せめて10分でしょうか…
とはいえ、参加者の皆さんには、レベルや練習できる時間も様々な中、それぞれに よく練習してくださいました。
勉強会当日、はじめて全てのメンバーが揃ったこともあって、最後まで止まらずに弾くことは無理と高を括っていたのですが、空中分解することなく弾き終えることができました♪
フォーメーションをかえてみたり、小さな舞台に一部の人が上がったりして、合奏を楽しみました。
音源は二所で録音し、最後の演奏を合成編集しました。
勉強会では音圧(気合いも?)があって、あまり気になりませんでしたが、後から冷静に音源を聞くと、いろいろと考えることが出てきますね(笑)
奏者は、どうしても自分の演奏パート主体で聴いてしまいがちですが、俯瞰して曲を聞いてみると、三位一体 とても綺麗な曲です。何気ない節に感じがちな低音パートの「その音」が重厚感を持たせるのにキイテます☆ 時々17絃かと思ってしまう(笑)
勉強会とっても楽しかったです♪ 反省点は次に繋げていきましょう☆
イベント・アルバム, 筝曲紹介, 講師演奏・お稽古動画など 2023勉強会|ぜひ都踊を十八番にして下さい♪|岡崎市お三味線教室|岡崎市お琴教室|都踊
2023.3.30