旬のフルーツで暑さを凌ぐ

毎日アツイですね!皆さん、夏バテ対策はしていますか?
私は、美味しいものを食べる!良く寝る!笑う!楽しくお稽古する♪です(笑)

今年も近所のおばあちゃまが採れたて葡萄の軒先販売をしています。
通りかかった時みつけたら、すかさずget!(数時間で売り切れという人気ぶり)
ブルーベリーも買えて得した気分♪
旬の食べ物は身体を丈夫にするって信じてます(笑)
甘くて~美味しい~です♡

家の中から雀をじーっと見つめるレイ(笑)

最近、周りでおめでたいことが重なっています。
幸せな話を見聞きすると、こちらまで幸せな気分になりますね。
私もひそかに(すっごく)楽しみにしていま~す♪

未分類

2023.7.19

筝曲「黒髪」

先日、お浚い会にむけて「黒髪」の合奏稽古をしました。
箏は、私を含めて2名、三絃1名
特に三絃方には、艶っぽさを出して欲しいところです…
配置…三味線が遠すぎたので、最後に、目の前で弾いてもらいましたが、圧迫感を感じなかったのは何故でしょう?(笑)
これから、合奏を重ねるごとに、息が合い、表現が深まっていけたらと思います♪

先日、寒天をいただきました♡

よく冷やしてお昼ご飯(!)にしました(笑)

レッスン・琴・音色・工夫など

2023.7.11

合奏練習♪

今日はお仲間と二人で合奏練習します♪
そろそろ本腰入れます!(笑)
合奏は呼吸合わせがカギ、息がピッタリあうと楽しいし、綺麗ですよね~☆ 頑張ります♪


去年のクリスマスの動画です♪ いまは、タラさん(右) と越後獅子の動画つくっています☆ 曲が長いし、難しくて大変💦(笑)


レッスン・琴・音色・工夫など

2023.7.5

TOP