ぎっくり腰の具合がだいぶ改善してきました。
自分のお稽古もしなくてはなりません。
自分のお稽古はいつも正座か、
足がしびれたら、正座を崩した状態でお稽古しています。笑
やっぱり、イスより 落ち着きます。
今日も お琴のそばでモコが すやすや眠っています。

かわいい・・・
でも、
うるさかろうに ・・・
因みに この時は
季節は夏ですが、「冬の曲」を弾いていました
笑
うるさいとは思うのですが、
レッスンの時以外は、私について回る甘えん坊なモコ
お琴の音=ママがいる
安心感で寝ているのかもしれませんzzz

私はモコの寝顔が大好きです

.
老犬モコと保護猫レイ
2017.7.2
我が家でいつも使うカレールーは
お馴染みの
「バーモンドカレー」の甘口です。笑
長女が辛いのが苦手なので、甘口しか使えません。
しかし・・・少し飽きました。
たまにはスパイシーなカレーが食べたい! と思い
amazonで人気のカレー粉を買ってみました♪

届いてビックリ!
20種類のスパイスが小分けにされていました。
てっきり一つの袋に入っていると思っていましたよ。
小分けされているは風味が落ちないようにするためなそうです。
これを混ぜ合わせ、数日ねかせると
まろやかで、深みのあるスパイシーなカレー粉の出来上がりです
20種類もあるので、聞いたことのないスパイスもあって面白い。
そして、一つ一つはそのスパイスの香りしかしないのに、
不思議なことに
全て混ぜ合わせると
カレーの香りになるのです
いただいた感想ですが
私は好きです
とてもスパイシーで、深い味わい
驚いたのは
次の日のお肌の調子&体調の良さです。
やはり、スパイスは体に良いみたいです
香りが しっかりする食材ほど体に良いって言いますものね。
にんにく・しょうが・ねぎ 等々もそうです。
これで20人分のカレーが作れます。
あまったカレー粉はチャーハンや、野菜の炒めものに使いました。
味のアクセントに重宝しました☆
スパイシーなカレー粉、ぜひお薦めです☆☆☆
.
未分類
2017.7.1
パセリが発芽してくれました
蒔き時が少し遅かったので 難しいかも と思ったのですが、
土をたっぷり湿らせて、新聞紙で覆い、待つこと10日

可愛い芽を出してくれました
翌日 ↓
まだまだ弱々しいですが・・・
プランターをパセリだらけにして、沢山頂きたいです。
パセリの抗酸化作用は凄いんですよ☆

パセリの横で咲く「イソトマ」
こういう色味、大好きです

.
未分類
2017.6.30