ご無沙汰しておりますm(_ _)m
最近、ブログさぼり気味ですね ・・・
ここ3~4日は 春休みの為、子どものスイミングが
朝練習7:30~9:30と、
夜練習 19:00~21:00で 寝不足なんでございます。
この何処でも寝ることのできないデリケートな私が(・_・;)
スイミングの板張りギャラリーでコックリ、コックリ 
今朝は病院の待合で、上向いて寝ていました
マスクしているとはいえ
・ ・ ・ 
外国じゃ~ ありえませんよね。
今日はお昼寝して、たくさんご飯食べて
すっかり元気になりました!
子どもみたい
今日の朝練習からは主人に送迎をバトンタッチ
やれやれと。
来週半ばからは、やっと通常の生活リズムになります。
その前に、長男の入学式があります
晴れたら、お着物にするつもりです。
晴れますように

.
未分類
2015.4.4
長男の中学校の制服が仕立て上がりました。
早速試着
男子の学生服姿は凛々しいものですね
少々ぶかぶかしていますが、これが3年後には丁度よく?
いえ、小さいくらいに成長しているかもしれません。
子どもがどんどん大きくなるのは
嬉しい半面、なんだか淋しいことですね
どおりで 私が歳をとるはずです・・・
長女が制服を作る時も
成長することを見越して 大きいサイズを注文したのですが
2年生でセーラー服は丁度に、
そして・・・ 問題のスカートはウエストが きつきつ になってしまったのです
こんなことが二度と無いように
長男には かなり大きなサイズを注文しました
巨人にでも ならない限り、3年間いけるでしょう

.
未分類
2015.3.12
寒いです!
一気に冬に戻りました
日中は パラパラ パラパラ と可愛らしい小粒の雪が舞っておりました。
夜になると本格的に降りはじめ
スイミングが終わって帰る21:30頃には
薄っすらと車に雪が積もっていました
長男は雪を見て大喜び
身体は大きくなっても、雪で はしゃぐ様子をみると
まだまだ子どもですね ・・・
明日は積もらなければいい・・・・
こんなふうに思うところが、大人になってしまったんだと痛感する瞬間です
.
未分類
2015.3.10