台風一過

 

先日は台風の影響が心配されましたが

少し雨風があったくらいですみました。

子供がお弁当持参で学校へ行った以外は平常通りでした。

給食が無くなるのはしょうがないですものね。

休校や午前中で下校とかになったら

給食の大量廃棄に繋がりますから

ただでさせ、昨今 ハエや糸くずが給食に混入したとかで

捨てるべきか、無害なら 食べさせるべきか、問題になっていますから。

ただ、レストランで注文した料理にハエが入っていたら・・・

絶対食べませんけどね

お店の人に言って、取り替えてもらいます。

そう言えば、昔(20年以上前)友達と人気のラーメン店へ行き

ニンニクたっぷりのニンニクラーメン注文したら・・・

友達のラーメンにハエが浮いていたっけ

それは・・・ とてもショッキングな光景で・・・ (若かりし頃でしたからね

勿論 友達はラーメンを取り替えてもらったんですけど

私のも同じ鍋で作ったのだから、そのハエのエキスが入っているのでは!?

・・・・・と、もちろん友達の手前、食べましたけど・・・

素直に美味しいとは思えませんでした 

世の中、衛生的になり過ぎなんでしょうか?!

 話しを柿に戻します

台風の影響が少なかったせいで

我が家の柿も (5つ位生っているでしょうか

1つも落下せずにすみました!

去年は結実せず、一昨年は生りはしたけど 不味かった・・・

さて、今年はどんなお味でしょうか

 

 

 

 

 

 

.

未分類

2013.10.10

柿                  岡崎市 琴教室

柿を頂きました☆

どっさり

柿は家族みな大好きです

でも、こんなに一杯食べれるかしら・・・?と思っていたら

食べざかりの長女が1日8~10個も食べるではありませんか

どんどん柿が無くなっていきます

そんなに食べて大丈夫なんでしょうか?

代謝の衰えた私と違って

成長期だし、泳いでいるから大丈夫なんでしょうね

私だったら1日10個も食べたら太っちゃいます!

 

柿を頂きながら、秋を感じる今日この頃です・・・ あー 良い季節☆/

 

 

 

 

 

 

 

 

.

未分類

2013.10.9

台風24号の影響

接近中の台風24号の影響で

昨日、早々に明日の給食が無くなる旨 連絡がありました

もし、学校が通常通りあった場合、子供達はお弁当持ちです

その上、明日は交通当番(旗当番)なんですよ  バタバタしそう

スイミングは?塾はどうなるんだろう・・・

そう言えば、お弟子さんのお稽古も入っています

台風の影響 無いといいですね・・・

 

 

 

 

.

未分類

2013.10.8

TOP