夏に頂いた花束の中に
ひときわ美しい黄色いバラがありました
なんとも言えない黄色で、一目ぼれ
花びらの形も美しい
これを何とか挿し木にできないものかと
枝を切り、葉を落として 5本挿し木にしました
すると嬉しいことに2本つきました 


そして、10月は植え替えに適しているとのことで
根を傷めないよう掘り起こし、植え替えしました


1本は鉢植えし

もう1本は、残念なことに今夏枯れてしまった
ブルーベリーが生えていた場所に
無事育つと良いな☆
.
花と緑
2013.10.7
散歩中、爽やかな風と共に 
キンモクセイの香りがしました 

私が楽しみにしている季節です
本当にイイ香り 
心が休まります
でも、あっという間にキンモクセイの花は終わってしまうんですよね
せめて、いっぱい香りをかいでおきましょう 

.
未分類
2013.10.5
昨日のお話です。
陸上大会の前にスポット的に結成される陸上部に
この夏から所属している長男ですが

塾、スイミングクラブ、それに関わる記録会などで 最近 陸上部を休みがちでした。
その陸上部も今週の土曜日の大会をもって解散となるので
最後の締めくくりとして 残り 数日は休ませまいと
いつも休むはずの水曜日も陸上部に参加させました。
ところが、ただでさえ忙しい水曜日
私は14:00から夕飯のまわしをし
15:30には車を走らせ 用事をすませ
部活が終わる17:00前には学校へ 長男を 迎えに行き
帰宅すると 15分で長男に夕飯を食べさせ
塾へ送っていき
帰宅後、朝食の前準備をすると あわてて モコの散歩
時計をみると もう 塾の迎えの時間

長男を塾でピックアップすると、そのままスポーツクラブへ行き
学校の宿題をする時間がなかったので
椅子で19:25から20分で 漢字と計算ドリルをやらせ
20:00前には 水着に着替えて プールに
ジャボン
やれやれ

息子もせかせかと大変でしょうけど
もう、こっちが倒れそうです
水曜日に 部活を入れるのは 無理です!!
まだまだ続く~ 

21:00過ぎにクラブが終わり帰宅は21:20
「お腹がすいた~ラーメンが食べたい」というので
急いでラーメン作って 食べさせ、その間に お風呂を沸かす、食器洗い
気づいたら 21:30すぎ
今度は 娘を迎えに行かなきゃ~
体も疲れるけど、もう 頭が休まりません(次から次へと
)
電池が切れるーーー 
と思ったら、主人が帰って来てくれて
「迎えに行ってあげる」と
主人のご飯をすぐ支度して 食べてもらい
「いってらっしゃ~い!」
お風呂に入って
ねる前の最後の仕事
長男の筋肉マッサージ
「おやすみ・・・」
一瞬で 爆睡です
神様・・・どうか私に ゆとりある水曜日を・・・
未分類
2013.10.3