ギシ ギシッ 琴・三絃教室
三絃の撥(ばち)の調子が悪くて
「ギシギシ」音が・・・
糸道が、ついてしまったんでしょうか
琴屋さんに 直してもらわないと
しょうがないから、白撥(象牙製)を出してきて弾きました。
白撥は、高価なものです。
一般的には、演奏用として使います。
弾き心地抜群
音色も 深みが出て とても良い
なんだか 三味線が上手くなった様な錯覚に陥ってしまう
.
2011.9.18
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
三絃の撥(ばち)の調子が悪くて
「ギシギシ」音が・・・
糸道が、ついてしまったんでしょうか
琴屋さんに 直してもらわないと
しょうがないから、白撥(象牙製)を出してきて弾きました。
白撥は、高価なものです。
一般的には、演奏用として使います。
弾き心地抜群
音色も 深みが出て とても良い
なんだか 三味線が上手くなった様な錯覚に陥ってしまう
.
2011.9.18
我が家の非常用飲料水
知らない間に期限が切れていました
しかも
期限が切れて、2年半が経過
どんだけノーチェックなんでしょうか
気づいてくれたのは、長男(ありがとう
)
早く買いに 行かないと
.
2011.9.16
ハイビスカスが 咲きました
今夏は、元気がなかったので
心配していました。
剪定したり、土を掘じったり
腐葉土混ぜたりしたら、
やっと 花を咲かせてくれました
何でも 手をかけてあげないと
ダメなんですね。
今年で、6年目のハイビスカス
秋には、鉢替えしてあげないと・・・
.
2011.9.15