シャンプー好き

 
先日、モコを洗いました

洗うのは、長女の役割。(または主人)

私は、拭きあげる方。

 
上がりたてだよ☆

ブラッシングしながら、ドライヤーで乾かすんですが、

これが気持ちいいみたいで ・・・・

この表情

 
あ~気持ちいい

仔犬のころは、ドライヤーが嫌いで、乾かすの大変だったんですが・・・
(ドライヤーにかみついてきたりして・・・)

今では、自分から私のところへ やってきます 楽になりました

伸びた毛も、切りそろえるくらいは 朝飯前。

足の裏も バリカンかけてあげます。耳の手入れだって。

(トイプードルの毛は、人の頭髪のように どんどん伸びるので、
 お手入れ大変なんです。)

時間さえあれば、私がお手入れしています。

こういうこと 結構好きです。

そして、モコのさっぱりした 表情を見ると、

こちらまで 爽快な気分になります 

教室案内へ 

老犬モコと保護猫レイ

2011.5.8

☆愛犬 モコ☆

 

モコの写真をアップしましたので、「モコのお部屋」ぜひご覧下さい。

写真にポインターをのせると、隠れたコメントが出ますので(代替テキスト)

是非 お読みください。こちらからどうぞ

 

老犬モコと保護猫レイ

2011.5.6

裁縫セット

長女が、小学校で裁縫セットを揃える時期になりました。

もう 5年生か ・・・ 早いなぁ ・・・

私も 裁縫セットを 買ってもらった時のこと

よく覚えています。

扇の柄の裁縫箱で、とても気に入って大切に使っていました。

今って 箱じゃなくて、バックになっているんですね。(オシャレ)

娘が、裁縫セットを選ぶ時に 

「中学校になっても 授業で使うんだからね。」と言うと

「えっ!そうなの!?」と驚いていました。

迷いながら選んだバックは・・・

「エルモ」という可愛いキャラクターの柄でした。

そして・・・

「因みに、今、お母さんが使ってる裁縫セットは、
 小学校5年生の時に 買ってもらったのだよ。」 と言うと

「え~~~~!!うそ~~~!!」 超驚きでした。

もう、かれこれ  うん十年使っていますが、

プラスチックケースなのに、割れても 欠けても いません。

現役です

物持ち良いみたいです。

皆さんは、 小学校の時に使った裁縫セッ ト まだお持ちですか?・・・


お母さんまたボクの服作って下さいね

New教室案内へ

未分類

2011.5.4

TOP