闇を照らす・・・
長女が、もうすぐ山の学習に行きます。
そこで、色々と持ち物の準備しているんですが、
無いんです
懐中電灯が
どこ探しに行っても。
困ったなぁ・・・
ところが、「ローソン100円」に1本だけ
あるのを、偶然発見(100円のわりには、 大きい)
でも、買う勇気がなかった。
100円の懐中電灯って、どうなんだろう・・・
古くて 小さいけど、家にあるの持って行ってもらおうかな
2011.4.26
生田流 お琴教室 矢作橋駅から徒歩6分 / ご一緒に和の音色を楽しみましょう♪ Koto School
長女が、もうすぐ山の学習に行きます。
そこで、色々と持ち物の準備しているんですが、
無いんです
懐中電灯が
どこ探しに行っても。
困ったなぁ・・・
ところが、「ローソン100円」に1本だけ
あるのを、偶然発見(100円のわりには、 大きい)
でも、買う勇気がなかった。
100円の懐中電灯って、どうなんだろう・・・
古くて 小さいけど、家にあるの持って行ってもらおうかな
2011.4.26
・・・ 最近、狙われています。
いつも、誰かに
私の服が!!
実は、長女が、私の服を着れるほど大きくなったんです!
身長145cmは、あるので、
チュニックなどは、私のが着れちゃうんです
「貸して」とか言って ・・・ (穴あけないでよ。)
だから、服を買いに行くと、
私が、到底着ないような服をすすめてきます(可愛いの
)
(おぬし、自分が着るつもりだな)
おかげで、少し若々しい服買っちゃってます
2011.4.24
先日、モコの服を作りました
長女の着れなくなった服を使ったんです
この写真、モコが尾っぽ下げていますが
寝ているところを起こして、服を着せたので・・・
ちょっと寝ぼけてます(モコごめんね
)
これは、長女のTシャツ
「Love」が、(かわいい~~)と思っていたら
子供たちに、
「Love 注入」 とか言われてしまった
そのギャグだけは、やめて頂戴
どちらの服も、型紙なしで
ざっくり切って、大まかに縫う感じ
制作時間 1着15分弱
モコ、気に入ってくれたかな?
いつも、ありがとね
2011.4.22